地下処理場施設

撮影ロケプロジェクト

 

『 羽生市 水質浄化センター 』

 

埼玉県 羽生市

   

2023年5月6日()

 

 

※こちらのプロジェクトは、

更衣会場と撮影会場の移動に

ご自身の車・レンタカー・個々にタクシーなどの

手配が必要となります。(車で5分程度) 

 

 

 

【麗Yer'sからのお願い】

 

「羽生市 水質浄化センター」様は、公共用水域の水質保全のため建設された建物です。

関係者の皆さまによるご理解・ご協力の下に、特別に撮影ロケプロジェクトが開催できる事になります。

プロジェクトの質問等は、業務に支障をきたしますので「羽生市・施設管理者」様には絶対になさらないようお願いいたします。

プロジェクトについてのご不明点がございましたら、麗Yer'sお問合わせフォームご利用ください。

 

 

⚠️今回の参加条件につきまして・・・

 

*事前申込み&事前支払いが原則となります。

受付終了時間11時30分。受付終了時間以降は、当日料金となり差額をいただきますのでご注意下さい。

雨天決行プロジェクトです。なお、下記の「中止の場合」の記載以外、ご返金はございません。

受付会場から撮影会場までは、各自のお車、タクシー等での移動が必要です。(約5分程度)

動画撮影は禁止です。

立入禁止場所への侵入や、機械設備に触れることは禁止です。

ケガは自己責任となります。気をつけて撮影をお楽しみ下さい。

*撮影会場は、地下施設のため、階段での昇降がございます。

*現在稼働中の施設となりますので、施設内は独特の臭いがございます。ご理解のうえご参加ください。

 

お手洗いは撮影会場にはございませんので、受付・更衣会場をご利用ください。

*1箇所で長時間の占有撮影は禁止です。(1箇所15分程度)

*露出表現、性を連想させる撮影は禁止です。

*撮影機材・手荷物等を置く場合は、他の方の通行の妨げにならないようにご配慮ください。

*参加および衣装管理の関係上、必ず指定の更衣室にてお着替えをして下さい。

更衣室(指定場所)以外でのメイク直しはおやめください。施設内を汚損させてしまった場合、損害賠償を申し受けますので必ずお守りください。

開催日の1ヶ月前の段階で最小催行人数に満たない場合は、開催中止となることがございます。

*本プロジェクト参加に関するいかなる事故・トラブルについては、全て参加者の自己責任であり、主催者及び施設は一切責任を負いません。

*主催者の指示に従っていただけない場合、参加の資格を取り消し退場していただく場合がございます。

なお、万が一の事故・トラブルなどの際は、速やかにスタッフに連絡を行ってください。

 

以上をご理解いただける方は、プロジェクトをご検討頂けますと幸いです。

 

 

 

🌟今回のプロジェクトは『ガワコス』が可能です。

ただし、下記の注意事項を遵守してください。

 

★ガワ撮影に関する注意事項

 

・塗装されている衣装は完全に乾かし周囲への色移りがないようにしてください。

また塗装剥がれなどで施設を汚さないようにしてください。

 

・また場合によりスタッフが顔を拝見させていただく場合がございます。その際は速やかにマスク(頭部)を外していただきますようお願いいたします。

・移動の際はマスク(頭部)を外しての移動をお願いいたします。

 

・体調に少しでも不安を感じた場合は速やかに更衣室に戻り、コスチュームを脱ぎ水分補給を行うなど体調改善に努めてください。体調が回復しない場合はスタッフまでお申し出ください。

 

・ガワコスで参加ご希望の方は、お申し込みフォームの衣装欄に、【ガワ撮影希望】とご記入ください。

 

 

画像提供:ミカタス 様(@mkcs01)

撮影:Ryo 様(@ryo_trip)

 

 

画像提供:水瀬ちか 様(@chika_minase)

撮影:乃木章 様(@Osefly)

 

 

【ロケーション】

 

【開催日程】

 

2023年5月6日()

 

 

【コース内容】 

 

⚠️事前お申し込み&事前お支払いとなります。

⚠️ご入金後のキャンセルによる返金はございません。

⚠️定員になりましたら、申込受付を早期終了させていただきます。 

  

 

①スタンダードコース 

 

6,900円(税込)/1名様

(本体価格:6,273円/1名様)

 

 

5月29日以降は、当日料金扱い

8,500円(税込)/1名様

 

 

 

②ふるさと納税コース 

 

★ふるさと納税をして、返礼品として「水質浄化センター」 での 撮影ロケに参加の権利が取得できます❗️

 

ただいま、準備中です

 

 

タイムスケジュール

 

10:00  受付開始 

    お着替え後、撮影開始

 

11:15  撮影会場 入場開始

⚠️お車は指定の場所以外への駐車は厳禁です

⚠️撮影会場の入場には、受付でお渡しする参加証が必要です。

 

11:30  受付終了

⚠️この時点で受付をされてない方は、当日参加料となり、差額をいただきます。 

 

16:00  この時間迄に更衣室にお戻り下さい

⚠️時間厳守でお願いします

 

16:30  更衣室クローズ

 

 

 

【受付場所・更衣会場

 

※詳細は、開催日が近づきましたら、お申込者様宛にご連絡します

   

受付会場 ⇆ 撮影会場(お車で約5分) 

 

⚠️スタッフによる送迎はございません。

⚠️タクシー等の配車等お手続きは、各自でお願いいたします。

 

 

【駐車場

 

受付会場

→ 施設の駐車場をご利用ください

 

撮影会場

→ 指定場所の駐車場をご利用ください

 

 

【撮影会場】

 

羽生市水質浄化センター

 

〒348-0016

埼玉県羽生市大沼2丁目63番地

 

 

 


 

 

【撮影に関する注意事項】

 

・被写体の方や他のお客様に迷惑や不快感を与えたり、怪我を負わせる可能性のある行為は禁止致します。

(例:ポーズの強要、本人許可のない身体的接触、盗撮や無断での撮影、過度な演出など公序良俗に反する行為)

・被写体の承諾がない(web等の)ネットワークへのアップロードや、雑誌や書籍等へのメディア投稿及び掲載は禁止致します。

・主催者の許可なく雑誌や書籍等へのメディア投稿及び掲載は禁止致します。また、掲載における不利益に関しては一切の責任は負いかねます。

・長時間における撮影場所の独占や、荷物を置いての場所取りなどはご遠慮下さい。

・コンセントを使用しない照明機材(ストロボ)、三脚、一脚、レフ板のご使用は可能となっておりますが、混雑状況や、他のお客様のご迷惑になるとスタッフが判断した場合は、ご使用の制限をお願いする場合がございます。

・同人写真集等への掲載は”イベント参加のおやくそく”をご確認下さい。

・カメラ機材の持ち込みは”イベント参加のおやくそく”をご確認下さい。なお、当日お持ちになった場合でも、規定をオーバーするサイズ等の撮影機材の使用をお断りする場合がございます。

・カメラマン待機場所では、赤外線等の無線機材の電源は必ずお切り下さい。(混線の可能性があります)

・処理施設での撮影となりますので、衣装が汚れる可能性がございますので、予めご承知ください。

・施設内は火気厳禁です。火器に関するもの、またはそれらに見間違えてしまうもの等のご利用はご遠慮ください。(スモーク等)

・建物内は暗い場所もございます。ご移動の際は十分にお気をつけください。懐中電灯等、足元を照らせるものがあると便利です。

・カメラマン様は、撮影中も感染症予防対策のため、マスクの着用をお願いします。

 

 

【飲食・ゴミに関する注意事項】

 

飲食可能なお部屋は、撮影会場にはございませんので、各自のお車などをご利用ください。

施設には、自動販売機および食事の提供はございませんので、各自で飲食のご用意をお願いいたします。

※ゴミ袋のご用意はしておりません。ゴミはお持ち帰り頂きます。

  

 

 

【プロジェクトの開催可否】

 

自然災害の場合

 

前日午後3時時点で、開催日に「暴風雨警報」が発令されると予想された場合は、プロジェクトの開催を中止とさせていただきます。

 

新型コロナウイルス感染症の影響について

  

麗Yer'sのプロジェクトの開催判断にあたっては、開催時に必要な国・開催します都道府県の感染防止対策の徹底や、プロジェクト開催制限の上限を踏まえた開催を考え運営を行なっております。

「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」発出により即時中止とは致しませんので、ご了承の上お申込みいただきますようお願い申し上げます。

プロジェクトの開催に関しては、状況に応じて参加者の人数制限や人数管理、参加者が密集しないよう整理・誘導のもと行ないます。

 

【プロジェクトを中止・延期とする場合】

・開催する施設の閉鎖または、施設よりプロジェクトの中止・延期要請があった場合は、該当日のプロジェクト開催を中止いたします。なお代替日の設定が可能であれば延期とさせていただきます。

👉中止・延期の場合は、お申込みの皆様に個別にご連絡いたします。

 

 

 【中止とする場合の対応】

・代替日をご用意する場合は、可能な限り移行をお願いします。

⚠️代替日にご参加が叶わない場合は、「中止の場合」の対応を取らせていただきます。

・代替日がなくプロジェクト中止の場合は、ご返金またはポイント変換のご案内をいたします。

         👇

中止の場合はイベント約款に従い、下記の通りとさせていただきます。

 

ーご返金額の場合ー

6,900円 ➡︎ 2,700円/ 1人様となります。

 

※ご返金ご希望の方への返金時期は、2023年6月下旬より順次ご返金します。

 

 

ーポイントの場合ー

6,900円 ➡︎ 4,100ポイント/ 1人様となります。

(1ポイント=1円)

 

※ポイント利用可能期限:2023年11月6日 

 

 

 

変換されたポイントは、他のプロジェクトで使用可能です。

もし、ポイント利用をしたプロジェクトが中止となった場合は、ポイントは消費せずお戻しします。

「ポイント制度」に関する詳細は、こちらをご覧ください。

(ポイントに振替された時点で、ご返金はいたしかねます。ご了承ください)

 

⚠️プロジェクトは開催するにもかかわらず、開催時に緊急事態宣言(まん延防止重点措置は対象外)が発出された地域よりお越しの場合には、上記に記載しております中止の場合の措置を適用することが可能です。 

⚠️中止の場合の措置の申し込みは開催の1週間前までとなります。それ以降のキャンセルにつきましてはお客様都合のキャンセルとなり返金手続き、ポイント変換手続きへの対応を致しかねますのでご了承ください。

⚠️対象の方は、住所が証明できる書類のコピー(写メ可)が必須となります。(運転免許証など)

⚠️申込時は、緊急事態宣言が発出されず、プロジェクト開催時に発出された場合となります。

⚠️該当地域よりお越しの場合で、プロジェクトをキャンセルされる時に限ります。

埼玉県に緊急事態宣言が発出され、埼玉県以外から(お住まいが緊急事態宣言該当地は除く)お越しになる場合のキャンセルは、返金及びポイント変換は対象外といたします。

 

【連絡方法】 

緊急事態宣言発出地域にお住いの方でキャンセルをご希望の場合、お問合せフォームの「その他」にて事前にご連絡願います。

 

※ご注意ください 

⚠️新型コロナウイルス感染症濃厚接触者となった場合のキャンセルにつきましてご返金は致しかねますのでご了承ください。

 

 

【ハッシュタグのご協力を】

 

当プロジェクトは特別に許可をいただいて撮影ロケを開催させていただいております。

撮影ロケで撮ったお写真をSNS等にアップされる際は必ず以下のタグと文言を、写真に付けるようにお願いいたします。

 

#羽生市

#麗yers

※特別な許可を得て撮影しております

 

⚠️最近リプでタグを付ける方がいらっしゃいます。当初は付け忘れもあるかと許容しておりましたが、あまりにも件数が多くまた常にリプでのタグ付けをされている方も見受けられます。

 

特別に許可をいただいて撮影させていただいている事をご理解いただき、ご協力いただくようにお願いいたします。

 

 

 

【お申し込みから当日までの流れ】

 

下方にあるお申し込みフォームにご希望のコースを選択し、必要情報を入力して下さい

(この時点で予約は確定しておりません)

⬇️

自動返信メールでの支払い案内がメールに届きます。

1日経過しても、届かない場合は、お知らせ下さい。

yahoo・i.softbank・softbank・ezweb・docomoこちらのドメインご利用の場合で、

お支払い案内が届かない場合は、早めにお問合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。)

⬇️

ご記載いただいた衣装チェックをいたします。

露出の多い衣装や、施設側からの要請により衣装変更をお願いする事があります。

⬇️

コンビニまたはクレジットカード決済にて

「払い込み完了時点で予約完了」です。

払込期限は、お申込日+10日間となります) 

開催日程が近くなりましたら、整理番号等、詳細案内をお送りします

⬇️

当日、受付を済ませてご参加下さい

 

⚠️払込期限は、お申込日+10日間となります。あらかじめ参加料のご予定をお願いします

 

 

⚠️お申し込みの前に

 

麗Yer'sのプロジェクトは最低1組(コスプレイヤー様とカメラマン様合わせて2名以上、もしくはコスプレイヤー様2名以上 ※撮り合い)でのお申し込みとなります。

お申し込みは個別でも可能ですが、必ず個別申込(コスプレイヤー様とカメラマン様別々)の場合は、代表コスプレイヤー様のハンドルネームのご記入をお願い致します。

コスプレイヤー様とお約束のないカメラマン様単独申込は、お受けしておりません。

囲み撮影は受付しておりません。

 

⚠️衣装の確認がございます

 

お申し込みフォーム下段にある”参加キャラ衣装”と”代表コスプレイヤー様名”の項目に必ず、着用予定の作品名・キャラクター名・衣装の種類(未定の場合は未定)と代表コスプレイヤー様のお名前をお書き下さい。

 

※露出の多い衣装や、施設側からの要請により衣装変更をお願いする事があります。

なお、ご入金後、他の衣装への変更が難しい場合の申込取消には、返金に伴う事務手数料として1,000円をいただきます。ご了承下さい。(衣装のご判断が難しい場合、事前にお問い合わせの『衣装に関して』よりご連絡願います。

 

※衣装未定、衣装変更は、プロジェクト開催日の2週間前までに麗Yer's公式サイト👉衣装変更・再申請フォームよりご連絡をお願いします。

 

※オリジナル衣装・創作衣装の場合は、ウィッグの着用が必須となります。また、衣装の着用画像、またはデザイン画をこちらのアドレス【cos2@tips2011.co.jp】まで お送りください。

 

 

⚠️キャンセルの場合のご返金はございませんので、慎重にお申し込みください。

 

 

【お申し込みフォーム】

  

メモ: * は入力必須項目です