モデル:あやさん @ayaaya0327
★以下の規定については、基本的な規定であり、施設により規定の基準が異なります。
★施設ごとに追加の規定が加わることがあります。その際は随時、更新しますので、都度、ご確認ください。
ご不明点がございましたら、麗Yer'sお問合わせフォームをご利用ください。
🔹撮影イベント参加についての注意点
●イベント内でのコスプレ(仮装)には事前登録が必要です。無登録でのコスプレ(仮装)は禁止します。
●男女それぞれの性別用の更衣室内にて更衣を行って下さい。緊急非常時のスタッフ以外の異性別の更衣室内への侵入は禁止します。
●更衣室からのメイク道具持ち出しは、屋内イベントの場合は厳禁とします。
調整が必要の場合は更衣室でのメイク直しをお願いします。(場所によっては、手荷物検査を実施する場合がございます)
●刃物類、可燃物、その他、危険性のある小道具の持込みは禁止です。
また小道具類を、不用意に振り回したり、人に向ける事を禁じます。
●実在公務員・警備員・軍装など法律上特別な責任のあるコスプレ、男性の女装・露出度の高い衣装等の仮装をお断りいたします。また、セキュリティの観点からお顔の見えないフルフェイスの衣装はお断りしております。
また著しく違和感・混乱を招くようなキャラクターも同様にスタッフの判断により禁止となる場合もあります。
●公序良俗に反する内容のコスプレ(仮装)を禁止します。
●いずれも自己責任においてコスプレ(仮装)を行って下さい。
●トイレでの更衣は禁止です。ウィッグの切りそろえやメイクもご遠慮ください。
●更衣室および待合室(指定場所)以外でのメイク直しはおやめください。特にグロスやマニュキュアなど液体の物は、床や壁などに付着すると落ちない場合があります。もし誤って付着した場合は、速やかにスタッフに届け出てください。
●イベント当日に施設からの要請により撮影エリアが変更になる場合もございます。
🔹撮影イベント当日の、施設使用についての注意点
●更衣室には、男性及び女性カメラマン様は入室できません。
●イベント規定や会場内のレイアウト配置・内装は予定なく変更等がある場合があります。
●イベント開催前後の時間では、建物外でのタムロ等の迷惑行為を禁止します。
●公序良俗に反する行為は禁止です。また、チラシ等の配布行為を禁止します。
●認められている場所以外で飲食や喫煙を行ったり、酒気帯びや、危険行為を行ったり、
他の参加者の迷惑となる人は、退場していただく場合があります。
●会場内の器物破損については当事者に弁償を請求いたします。
●会場内のコンセント電源の使用は禁止です。
●貴重品は個人の責任で管理してください。盗難があった場合は、警察に通報させていただきます。
●負傷・体調不良などありました場合はスタッフまでお申し出ください。
緊急非常時には主催団体の判断で救急車などの手配をしますが、その際の諸経費は当人の負担となります。
●緊急非常時にはスタッフが誘導します。慌てず、落ち着いてスタッフの指示に従ってください。
●人災や災害などにより、イベントが中断もしくは中止となった場合や、
スタッフの指示により退場になった場合でも、払い戻し等は行いませんのでご了承ください。
🔹撮影イベントでの忘れ物・落とし物に関する注意点
●忘れ物や落とし物等は、施設に届けられたもの、弊社スタッフが確認したものについて対応いたします。
●忘れ物や落とし物を探す事はいたしかねますので、お荷物の管理には十分にご注意ください。
●届け出がなければイベント終了後の2週間後に処分いたします。
※食料品と化粧品などの消耗品・下着類は衛生上の観点から、イベント終了後、即日処分。
●忘れ物保管時の破損、汚損は免責とさせていただきます。
●忘れ物をご返却する際の送料は、お客様ご負担(着払い)または、施設が後から発見した忘れ物を当イベント経由で返却する場合は、施設から当社へ運送、当社からお客様へ返却運送となりますので、必要経費をご請求させていただきます。また、返却のタイミングは、当社のタイミングとさせていただきます。
🔹撮影イベントでの撮影に関する注意点
●男女両更衣室およびトイレ内での撮影は厳禁です。
●過度のサイズの望遠はご遠慮下さい。
●a〜fのような行為は禁止事項となります。
a.被写体の方に承諾のない撮影
b.被写体の方の承諾のないネットワークへのアップロードや雑誌や書籍等へのメディア投稿掲載
c.盗撮、過度なローアングルからの撮影
d.赤外線による透過撮影
e.ポーズ強要やスキンシップの強要
ただしa.に関しては、主催団体が広報を目的としたり、今後の為の資料収集を目的とする場合は除きます。
●動画撮影につきましては、基本禁止となります。会場や施設より許可が下りた場合のみ、募集ページに記載いたします。
●場合によっては機材や手荷物の中身や情報媒体を確認させていただくこともあります。
●営利や商用利用や取材を目的とする撮影やアンケート等、各種営業活動は、麗Yer's運営の株式会社TIPSと別途契約をして行って下さい。 (営利とは、下記に記載させて頂いております『麗Yer'sの考える”同人写真集”について」をご参照下さい。
🔹麗Yer'sの考える”撮影・衣装”について(イベントにより例外がある場合は、各イベントページに記載しております)
麗Yer’sでは、下記に記載しております衣装・撮影が、規制及び禁止事項となります。
①男性の女装の禁止
②男女問わず性を連想される撮影(過度な絡みのある撮影など)
③露出につながる衣装(下着露出対策のない衣装など)
④血糊などホラー系およびグロテスクな表現での撮影はNG
⑤フルフェイスマスクの利用の禁止
⑥着ぐるみ衣装の禁止
⑦公式に無いキャラクターの女体化
🔹麗Yer'sの考える”露出”について
【共通ルールについて】
●肌の露出は最小限とし、下着が見えないことが基準となります。
●下着を着用していない衣装の禁止(プール撮影イベント以外)
ニプレスやシリコンブラは下着と見なします。
水着の場合は、サポーターや下着を着用してください。
●下着が直接見える、または透けて見える衣装の禁止
胸やワキの隙間から極端に下着が見える場合を含みます。
見せるタイプのブラストラップは見えても問題ありません。
オーバーパンツやアンダースコートなど、重ね着をするパンツについては衣装とします。
かがむと下着が見える衣装は、禁止です。
●膝上の丈の短い衣装について
露出対策として、タイツやスパッツなどの着用をお願いいたします。
●水着または、水着に近い露出のある衣装について
プール撮影イベント以外ではお召しになれません。
●肌の露出が多い衣装の禁止
直接肌が出ていない場合でも、会場側からNGと判断された衣装でのご参加はできません。
事前に衣装確認をしていても、当日の着こなしによりお声がけする場合がございます。
★胸の露出
肌の露出が「1/3程度」で下着が見えないことが基準になります(女性のみ)
胸を強調するような着こなしはご遠慮いただいております。
義乳(シリコンバスト)などを着用する場合でも同様の着こなしとなります。
★腰部分の露出
露出対策として、「ストッキング」「タイツ」「スパッツ」などの着用をお願いしております。
一般的な服装において下着の隠れる部分から肌や下着が直接見えるような衣装はご遠慮ください。
肌が直接出ていなくても、スリットが股下より深く、下着やタイツ・ストッキングなどが見える衣装の場合は、股下10cm以上の黒など色の濃いスパッツの着用をお願いいたします。
(ベージュのスパッツなど肌に近い色は、何も履いていない、または下着(見せパン)が見えるようにみえるためNGです)
お尻部分が出ているようにみえる衣装はご遠慮ください。
★男装について
男装で胸元が開く衣装につきましては、ボディスーツ(筋肉スーツ)や、ボディファンデーション等着用をお願いします。
※胸潰しのみ、テーピングで胸寄せただけ等でのご参加はご遠慮いただいております。
【プール撮影イベントについて】
●水着の規定
あくまでもキャラクターともなった水着撮影に限定します。
(ウィッグの着用は必須です)
水着ポートレート撮影は固くお断りします。
下着の見えない水着に限定します。
⚠️プール撮影イベントで水着着用可能な施設とは、レジャープール(掛川つま恋リゾート彩の郷・アクアパラダイスパティオ・しらこばと水上公園プール)のみとなります。
⚠️水着または、水着に近い露出のあるキャラクター衣装でのご参加は、上記施設のみ可能といたします。
【水撮影イベントについて】
●衣装について
プール撮影イベント以外は、水着衣装の撮影は禁止です。
水撮影は、川や湖、ビーチなどに入水できる撮影イベントを指します。
水に入って撮影は可能ですが、露出が多めの衣装につきましてお問い合わせフォームにて確認をお願いします。
一般の方もいらっしゃる場所では、お断りする衣装もございますことをご了承ください。
⚠️着用可否の不明な衣装につきましては、お問合せフォームにて事前確認後にお申込みをお願いいたします)
【チャペル撮影イベントについて】
●チャペル撮影でのドレスなど、露出が多い撮影衣装の場合、ご心配な方はお問い合わせフォームで画像をお送りいただけましたら、
ご参加の可否をお伝え致します。
●チャペル撮影において、チャペル側が考えるのブランドの品位が損なわれると判断した衣装につきましては、ご遠慮いただきます。
●チャペルにあるプールでの対応
結婚式の演出用プールに入水が可能と表記してある場合は、衣装のまま入水または、足をつける程度とみなします。
あくまで結婚式の演出用ですから、遊泳または、全身浸かる行為は禁止です。
⚠️プールは遊泳用ではございませんので、消毒剤が多めに入っていることをご承知ください。
⚠️入水による、衣装の色落ちや肌の異常が出た場合は、施設側及び主催者は免責といたします。ご自身の判断で入水なさってください。
規約が施設により異なりますので、各サイトにて必ず詳細はご確認ください。
🔹麗Yer'sの考える”カメラ機材”について(イベントにより例外がある場合は、各イベントページに記載しております)
📷機材について
⭐️赤外線カメラや特殊小型カメラなどの、一般では使用しない撮影機器は禁止とします。
⭐️ストロボやLEDライト等の照明機材は1グループにつき「2灯」までとします。
⭐️110cmを超えるアンブレラやボックスの持ち込みは禁止します。
(鳩山会館・川奈ステンドグラス美術館等、狭い施設は90cmとなります)
⭐️施設毎に設定が違いますが、指定の無い場合は三脚・一脚・レフ板(110㎝まで)の使用は可能ですが、取扱いには十分気をつけ、置きっぱなしのないようにしてください。
⭐️そのほか、スタッフや他の参加者の通行や撮影の妨げになるような大型機材の持ち込みや使用はご遠慮ください。
⭐️通路や天井などを機材で傷つけることのないよう十分に注意して撮影してください。
⭐️結婚式場および、鳩山会館・川奈ステンドグラス美術館では、カメラ機材を運ぶキャリーバックの車輪ついたものが床に傷がつかないようご配慮をお願いいたします。
車輪がついたものは、ロビーまたはカメラマン待機スペースまでとなります。
⭐️結婚式場および、鳩山会館・川奈ステンドグラス美術館の屋内では、三脚や照明機材などの足にはカバーをお付けください。
🔹麗Yer'sの考える小道具(武器など)について
麗Yer'sは、撮影時に使用する小道具”武器”について、以下のように考えています。
愛知県警半田警察署にて、銃刀法違反について講義を受け、それを踏まえてルール決めを致しました。
①長さについて…
1.5mを超えるものは、撮影時以外は分解して運べるものと限定します。組み立て後のサイズが2mを超えるものは撮影場所によっては持ち込み自体をご遠慮する事もございますので、衣装申請にてご確認ください。
武器類は移動時、布で包むなど見えないようにしてください。
(多くの歴史建造物内に持ち込みができない場合が多いです。また、抜刀は禁止する可能性もあります。不安な方はご質問お願いします)
②材質について…
銃刀法違反に抵触する恐れのあるものの1つに、模造刀の材質が指摘されています。
金属製(鉄、ステンレス、アルミ等の金属類)の模造刀は公道及び公共性(観光客など多く集まる場所)のある屋外での所持は、規制の対象となる可能性が高いことから、麗Yer'sでは使用をご遠慮いただいております。
(茨城県 ワープステーション江戸につきましては施設内で模造刀(金属製)の帯刀・抜刀は許可済み)
公道において所持される場合は、すぐに抜刀できない状況(抜けないよう縛ったり、袋に入れる。布で包む。)であることが必要です。
所持される場合は、自己責任においてお願い致します。
麗Yer'sと致しましては、所持の可否はお答えし兼ねますので、ご自身の判断でお願い致します。
③抜刀について
模造刀の抜刀しての撮影は、基本的に禁止となります。
抜刀撮影が可能な場合は、個別に募集ページに条件を記載しております。
④銃器(モデルガン等)について
エアガン・ガスガン・自作銃等の銃器(モデルガン)は、玉の充填したものは一切禁止します。
スタッフが、巡回中に玉が出るかチェックさせていただきますので、ご協力お願いします。
また、第3者が脅威に感じる物品に関しては、事前チェックで承認した撮影小物であっても、利用をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承下さいませ。
皆様の安全のため、ご協力をお願いします。
🔹麗Yer'sの考える”同人写真集”について
●営利目的での"販売"ではなく、仲間への"頒布"であれば問題ないものとして捉えております。
しかしながら、同人写真集につきましては、自己責任とさせて頂きます。
●麗Yer'sの撮影規定に抵触する”過度の露出””性的表現""法律に触れるような撮影行為”のような写真が含まれる写真集の発行はご遠慮いただいております。
⚠️R18の同人写真集への掲載はご遠慮ください。
⚠️同人写真集について、施設側との何らかのトラブルが発生した場合、当方での責任は負いかねますのでご了承下さい。
●掲載されたいお写真は、事前にお問合わせフォームに添付にてお送りいただき画像確認をお願いします。
●掲載につきましては、下記に記載いたしました2点のお願いがございます。
1 撮影ロケ地情報は、掲載をお控えてください。
2 クレジット掲載をお願いします。
【 Location 麗Yer’s®︎ 】or【Event 麗Yer’s®︎ 】などを推奨させていただいております。
クレジットと同時に @reiyers_cos(X IDの記載)もお願いしております。
🔹麗Yer'sの考える”動画掲載”について
●動画撮影可能イベントにおいて撮影されました動画をYouTubeなどへアップされる場合、事前にお問い合わせフォームにてご連絡をお願いいたします。
⚠️動画撮影された投稿については、「編集後2分以内」のショート動画に限ります。
●実際にYouTubeなどに動画をアップされる場合
テキスト欄にクレジット掲載をお願いします。
【 Location 麗Yer’s®︎ 】or【Event 麗Yer’s®︎ 】などを推奨させていただいております。
クレジットと同時に X:@reiyers_cos もお願いしております。
🔹季節の花・雪などのイベントについて
●季節の花撮影は、お花の咲き具合を保証するものではございません。
自然界のこととなりますので、イベント開催日にお花の開花の保証はいたしかねます。
また、開花状況によるご返金には応じかねますので、ご了承ください。
お花の咲き具合につきましては、各施設の公式サイトや各観光協会様の公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。
開花の咲き具合につきましてのお問い合わせには、お応えしかねます。
●雪撮影は、積雪を保証するものではございません。
自然界のこととなりますので、イベント開催日に雪の保証はいたしかねます。
また、積雪状況によるご返金には応じかねますので、ご了承ください。
🔹台風など荒天による中止について
●基本的に雨天・降雪による中止はございません。
前日15時時点で、荒天に伴う各種警報が当日発令されると予想された場合のみ、開催中止とさせていただきます。
天候によるイベント開催中止の場合、ご返金はございません。
⚠️当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
株式会社TIPS(ティップス)
麗Yer'sセクション
名古屋市中村区井深町1-1
TEL: 052-459-5175
FAX: 052-459-5176
麗Yer's携帯
090-9935-0375
(AM10:00〜PM18:00)
E-mail : ask@tips2011.co.jp
※ご質問のメールに関しましては、5営業日(土日祝除く)以内にお返事
させていただきます。
5営業日経過しても返信が無い場合は、一度お電話にてご連絡をお願いいたします。
お急ぎの場合は、固定電話または麗Yer's携帯にご連絡をお願いします。